fc2ブログ
   
03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

寒風山剣道大会

今年もやってきました 寒風山剣道大会!
今年度入団した子たちもいよいよデビューです
初めての試合にドキドキな子供たちでしたが 元気に頑張ってましたヾ(o´∀`o)ノ
みんな初めての試合はどうだったかな???1475130076363.jpg
スポンサーサイト



第32回岩谷杯争奪少年剣道錬成大会

昨日の全県少年の悔しさをバネに臨んだ高学年。
岩谷杯は雄信館さんに惜敗で3位でした。
微妙な表情を浮かべる高学年チームですが(笑)記念写真に納まりました
1475130010191.jpg
低学年は昨日に引き続き準優勝。
頼もしいですね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

第62回秋田県少年剣道大会

全県少年 秋田で一番大きな大会です。
この大会でなんと!低学年Aチームが見事準優勝を果たしました
おめでとうございます
明日は岩谷杯 高学年は今日敗れた悔しさを明日に活かしましょう(。>ω<。)ノ
e4bd8ee5ada6e5b9b4e38080e6ba96e584aae58b9d.jpg

初めて参加した飛龍杯でしたが 結果は高学年は尚道館さんに惜敗の3位
個人戦高学年女子は6年生のHちゃんが同じ秋田の東昇剣さんのO選手に敗れ準優勝でした。
1475295110168.jpg
みなさん朝早くから夜遅くまでお疲れさまでした(^∇^)

第11回東北地区選抜内山杯争奪少年剣道大会

土、日の2日間に渡って行われた内山杯でしたが力及ばず、1日目の個人戦も2日目の団体戦も上がってはいけませんでした。
今年度も折り返し地点を迎えました。今年度の武道館での試合も残すところあと2つ。気持ちを新たにして頑張って行きましょう。
14021660_1062161233880486_7307712237444676632_n.jpg

五誓剣伸会定期錬成会&レク

気温36度の中 五誓の定期錬成会が行われました。
汗を滝のように流しながらも試合をする子供たち、座っているだけでも汗が噴き出る中応援を頑張った今年度の新入団員のみんな。そして錬成会運営に奔走する親、頑張りました(笑)
終了後は海の家で親睦会を兼ねたレクが行われ 錬成会の疲れはどこ吹く風?ではしゃぐ子供たちでした
100名を超える参加者の接待を頑張ってくれた父兄の皆さまにも感謝です
1470637739050.jpg

1470635083745.jpg

1470635373178.jpg

1470635278960.jpg

第51回全国道場少年剣道錬成大会

今年も高学年のAチームが日本武道館にやって来ました
前日には角間川さん日新さん協和さんと合同稽古をして調整、本番にそなえました。
試合の結果は残念ながら初戦敗退ではありましたが、今回のチームには5年生が2名入っていますので、是非とも今年の経験を生かして頑張って欲しいですね
1469505355948.jpg

歓迎会

平成28年度の歓迎会がありました。
今年度は4名の加入 有り難うございます
しかも 全員保護者が天王中剣道部出身!!そうです OB、OGなんです。
すご~い
1468206203231.jpg

1468206190804.jpg

1468206175855.jpg

1468206147758.jpg

親子共々宜しくお願い致します

第31回秋田県道場少年剣道大会兼第51回全国道場少年剣道大会秋田県予選

目指せ日本武道館!と言う事で高学年は全国大会秋田県予選に挑みました。
準決勝で協和さんに敗れたものの第三位入賞で全国大会行の切符を手に入れました。
低学年は2チーム出場しました。Aチームは今回の優勝チーム相手に惜しい試合をしました。Bチームは一人居ない中でも大きな大会デビュー組みんなでがんばりました。
今年度初の全県大会。出だしは上場です。
1年間みんなで頑張って行きましょう(^-^)/
1462603120782.jpg

第30回少年剣道岩崎大会

朝5時に出発して参加した岩崎大会。
低学年団体 準優勝
高学年団体 優勝
個人戦 1、2年生の部3位   Mちゃん
個人戦 5、6年女子の部優勝 Hちゃん
みんな頑張りました
1462347769324.jpg

第31回飛鷲旗争奪少年剣道大会

今年度の開幕戦 飛鷲旗争奪少年剣道大会が行われました。
午前中の個人戦ではナカナカ勝ち上がれずにいる中 女子の部で5年生のKちゃんが敢闘賞(ベスト8)に入りました。
午後からの団体戦では2チームエントリーしましたがBチームは初戦で今回の準優勝チームと当たってしまい、検討したものの敗退。
Aチームは準決勝で敗れ3位でした。
どのチームも新体制になっての初の大会です。
今回の結果をふまえ 天王剣道スポ少では 最後には絶対に勝つ事を目標に頑張って行きたいと思います。
1460875538964.jpg

第33回小林大二郎杯争奪剣道大会

平成27年度の最後の試合でした。
高学年Aチームは決勝戦で敗れ準優勝。
あと一歩が大きな一歩である事を胸に刻んで中学校へと進んでいきます。
6年生5名の中学校での活躍を期待しています( ̄^ ̄)ゞ
1460954602877.jpg

平成27年度卒団記念小立切試合

今年度は5名の六年生が巣立ちます。
中学校でのますますの活躍を期待しています♪
KIMG1448.jpg

タウン情報の取材

12月8日 いつものスポ少の稽古の時間に 秋田タウン情報の取材をうけました。
低学年のちびっこ達 ちゃんと答えられたかな?(笑)
IMG_1578.jpg

第18回小学生剣道学年別大会

一年間の集大成 個人の名誉の為に戦った学年別大会
6年生男子の部5名 5年生男子の部2名 5年生女子の部1名のエントリー

結果です

6年生男子の部 3位入賞Yくん
efbc96e5b9b4e7949fe794b7e5ad90.jpg

5年生女子の部 3位入賞Hちゃん
efbc95e5b9b4e7949fe5a5b3e5ad90.jpg

プロフィール

天王剣道スポーツ少年団

Author:天王剣道スポーツ少年団
剣道の事を知らない人にも興味を持ってもらえたら・・・と思い始めたブログです。とは言え管理人も剣道に関してはまったくの素人。子供と一緒に1から勉強中です!!
天王剣道スポ少は五誓剣伸会の教えの
1 勉強します。
2 剣道します。
3 良い行いをします。
4 道場を倒します。
5 楽しく飲みます。(もちろん親です!!)
を守るべく日々稽古に励んでおりますよ!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる